滋賀/長浜 真宗大谷派浄願寺

滋賀県長浜市のお寺
-真宗大谷派浄願寺-


トップページ | 行事案内 | 浄願寺通信 | 浄願寺メモ | 蓮ちゃんといっしょに | 山門掲示板の言葉 | 住職法話録

2025年04月06日 ▼花まつりが勤まりました。
★式次第

焼香
真宗宗歌
ちかいのことば
お勤め(正信偈)
献花
法話(花まつりについて)
ビデオ
くじ引き
お菓子選び
恩徳讃
↑献花
住職記
■4月8日は、お釋迦さまの御誕生をお祝いする「花まつり」です。お釋迦さまは御誕生の時、天の上にも天の下にも、唯、我、独りとして尊いという「天上天下唯我独尊」と叫ばれました。これはくらべることの出来ない、かけがえのないいのちの産声です。
■同じく『仏説阿弥陀経』の中に「青色青光」「黄色黄光」「赤色赤光」「白色白光」という言葉があります。阿弥陀仏の浄土に咲く蓮は青色、黄色、赤色、白色のそれぞれの色で光り輝いていると説かれています。それは、「〇色〇光」の「〇」の中に、すべてのいのちが入るのだと思います。ですのでこの度、「〇色〇光」と黒板に書き、子ども同朋会(日曜学校)にお参りされている方々の名前を「〇」の中に入れて呼ばせて頂きました。(笑)
■最後に北陸の念仏者、北村金次郎さんの言葉を頂きます。

人間は聞いてからなろうとする。ほんとの聞き方はそうじゃない。なっとることを聞け。

■「天上天下唯我独尊」「青色青光」「黄色黄光」「赤色赤光」「白色白光」とは、理想の世界でも綺麗事でもありません。それは事実であり、「なっとること」です。

▼トップページに戻る
<<前のページ | 次のページ>>

トップページ | 浄願寺について | リンク | BBS | サイトマップ | ホームページご利用について | お問い合わせ


PCサイト | スマートフォンサイト

-浄願寺 -
滋賀県長浜市相撲町654
電話 0749-62-2101
(c) 2006 jyoganji. All rights reserved